俺は玉鼎vs王天君で泣く男
— 牙戸 (@gut0002) June 23, 2020
正確には王天君戦で、玉鼎真人が命と引き換えに楊戩を救出して、太公望に楊戩を託すんだよね…!玉鼎真人の「大きくなったな…楊戩…」って言葉が色々と滲みるのだ。
— 樹里🍮 (@zyurikichi) February 7, 2015
一番好きなシーンは王天君の紅水陣の中、玉鼎さんが「お前が赤子の頃にも、雨の中をこうやって歩いたことがあった。濡れないように、風邪を引かぬように…。大きくなったな、楊戩」って言って楊戩を抱きかかえながら歩いてるとこ
— 自家製 (@jikasei430) October 24, 2013
ふじりゅー先生版封神演義で、色々な意味で心に残ったシーンは玉鼎真人の大きくなったな、のとこですね
— やがて星が降る桜 (@kiduki39ra) May 18, 2020
「大きくなったな 楊戩」で泣かない事などできようもないじゃない!?この場面、私は年齢的にも多分玉鼎さんの視点に近い心情で読んでいるんだけど、連載当時だったらクソガキの頃合いのはずなので楊戩さん側の気持ちになって読んだんだろうかとか、あるはずのない過去を想像してしまう
— inj (@injhnkn) April 9, 2020
玉鼎真人の 「大きくなったな 楊戩 」で涙腺崩壊しないひとなんているの…?
— ねじねじカナコ (@nyoro_choro___) August 13, 2018
ほんと…玉鼎の大きくなったな楊戩と、うちはイタチの許せサスケこれで最後だは何世代までにも受け継がれてほしい二大涙腺崩壊伝説だよ…
— こめり⚔🌎低浮上 (@arroz_hoshin) July 13, 2019